美山かやぶきの里を観にキャンプツーリングしてきましたー(ZEROーBASE)

スポンサーリンク

今日は京都府の美山にいきました!

以前に行ったことあるんですが最近OPENしたライダーズカフェZEROーBASE(ゼロベース)さんでキャンプができるらしく興味あったんだー(*´▽`*)

先に美山かやぶきの里に寄りました。

かやぶき屋根の家って火災があると火の回りが早いから新規で建てるのは無理だトカ。

後から知ったんだけど鎌倉神社って所から集落内を見下ろせるらしいよ!今度来たときに行ってみますー。

夕方になったのでキャンプ予約しているゼロベースさんへ向かいました!


■ZEROーBASE キャンプメモ

1泊500円
バイクは乗り入れ可能。
営業時間18時まで。
ゴミは持ち帰り。水場無し。
サイトは固い。
近くで買い出しできるところは道の駅「美山ふれあい広場」。カップ麺程度しか売っていない。
予約はホームページからしておきましたが、当日飛び込みでもOKしてくれそうな感じ。


「ぷはー!」

テント設営した後のビールは格別なのです。

暇になり冷やかしで店内を見学しに行ったんですが・・・。

冷やかし失敗しましたっwww

オムカレー1050円です。美味いけどMサイズでもボリューム凄かったですw

右上の隅っこにあるのが私のテントです。初めてライダーズカフェに入ったので緊張してしまったw

店内はスマホの充電ができたりして気配りを感じられた。堅苦しく考えずご飯を食べに行く感覚でいいと思います。

本格的なキャンプとはいきませんでしたが、初めてライダーズカフェに入れたのは大きかったなぁ。次回からは自炊に挑戦していきまーす(^^♪

スポンサーリンク