スポンサーリンク
私は通勤でスーパーカブ110を使っています。購入したお店(ビッグジャンプ)は学生時代からお世話になっています。
初めて買ったのは中古のライブディオZX。前に走っていたトラックが丸太を落とし、それを踏んで飛び、バイクが大破しました。
その時に助けてもらったのがすごくうれしくて、いまでもホンダのバイクはビッグジャンプで買うと決めています。
今回はカブのオイル交換でビッグジャンプに行ったんですが、ホンダドリーム神戸三田店になっててびっくりしましたw
めっちゃ綺麗な店内(*´▽`*)
いつもメンテナンスしてくれてたおっちゃんは居ませんでしたが息子さんが応接してくれました。前の店で息子さんのトロフィーや賞状がいっぱい飾ってありましたが、レースは引退されて店を継ぐことになったのかな?
メンテ中は暇なので店内散策。
CB250Rの新車を初めて見ました。かっこいい~(*´▽`*)
中古のリトルカブですら綺麗に置いてあってびっくり!
二階にバイクを移動させるときはクレーンを使っているんでしょうねー。都会のホンダドリームって2階建てのイメージありますが、まさか地元にあるなんて(歓喜)
これはなんだろ?バイクに乗るシュミレーションが出来る設備??
またこんど聞いてみようw
神戸三田の地域ではダントツおすすめできる店なので興味ある人は是非どうぞ~。
スーパーカブはオイル交換後にギアチェンジがスコスコ入ってくれて気持ち良かったです(^^♪
スポンサーリンク