スポンサーリンク
CAAD12を納車して初めてサイクリングに行くことにしました。
地元の三田市も走り良いんですが、平坦メインで長距離走ってみようかなって(*´▽`*)
友人の車に乗せてもらって輪行!
いつも通り「道の駅 東浦ターミナルパーク」に駐車。ここは駐車料金安いのでサイクリスト御用達みたいですね。
友人のFOCUS(カーボン、アルテグラ)も最近納車したバイクです。
よーくみると私のCAAD12のチェーンが外れています。実は立ちごけしてチェーンが外れているのに気づかずパシャリw
外装慣らしOKです(´・ω・`)
今までサイコン無しで走っていたので速度の感覚がわかっていませんでしたが、クロスバイクで15km/hでの巡行だったのにロードなら20km/hは余裕ですw
ビンディングペダルなら25km/hでも行けますねー(^^♪
途中で洲本市の中原水産に寄ってお昼ごはん!
釜揚げシラスどーん1000円なり。
いかなごのくぎ煮が付いているのが嬉しいですねー!
ここから国道28号を南下、八幡の交差点から県道31号を北上し外周ルートに入る。これは100km超えコースになりますが脚は残ってたし、アワイチを目指すなら経験しとくべきだと思ったのです。
でもアワイチの南側はヒルクライムばかりだし、コンビニ無いのでドリンク分配と携帯食が必要かもしれませんね。
後半苦しかったけど無事に「道の駅 あわじ」に到着。ハンガーノック気味だったので海鮮丼を注文(*´▽`*)
栄養補給したら残り10kmを流してフィニッシュ!
走行距離106km。アベレージ23km/h。
初ロードにしては頑張った方じゃないでしょうか?今年中にはアワイチにチャレンジしてみたいですが、サドルのポジションの見極めもしたいし、慣れたいのでしばらくは地元で走っていきます(*´▽`*)
スポンサーリンク