スポンサーリンク
空の駅「余部橋梁」を観にキャンプツーリングしてきたよっ(NMAX155)の続きです!
西へ進むことにしました!
国道9号線を通っていきましたがゴールデンウィークの影響で大渋滞(; ・`д・´)
鳥取砂丘です!!
バイクは無料で駐車できますがサイドスタンドが沈むので木の板が必須ですよー。
ラクダを撮影しようとしたら「撮影は有料です」と言われたので辞めた。お金払ってもいいけど何十分も並ばないといけないのが謎ですw
ラクダの扱いがAKB48の握手会と同じでワロタwww
国道9号線をさらに西へ。
琴浦町の道の駅で休憩(*´▽`*)
琴浦さんというアニメの舞台地です。1話がインパクトあったので覚えてますがもう5年前なのですかー。
時間が無いので寄り道せずに出雲大社まで一気に移動するぞぃ!!!
バイクは無料で駐車余裕!いつもありがとう!
綱は想像以上に小さかったですが、縁結びのスポットということで色々とお願いしておきましたw
もう15時なのでキャンプ場探しをします。今回は出雲大社に近い「目田森林公園」さんが評判良さそうなので電話してみたらokとのこと。
■目田森林公園 キャンプメモ
バイク1台のキャンプは550円ほど。
そばにJAのスーパーマーケット、現地にシャワー、バイク10分以内に温泉有り。
炊事場に洗剤置いてある。
バイクが雨に濡れないように「東屋にバイク置いていいよ」と言われた(^^♪
車両乗り入れできなくても、かなり近くまでバイク置けそうです。
予約無し、当日電話でokの可能性高め。
前日チキンラーメンで失敗したので今日は肉を焼くですよ(*´▽`*)
半額焼きそば、半額鳥もも、豚ハラミの合計600円ほど!
はぁー。幸せなのですよ・・・(^◇^)
ファミキャンの子供がジロジロ見てくるからゆるキャンっぽく「肉喰うかい?」って聞いたら「いらない!」って言われて泣いたwww
翌日は7時に起きて下道で一気に帰宅!二泊三日の走行距離は800km。ほんとキャンプおもしろいねー。次回のロングツーリングは東か四国に行きたいなぁ!
スポンサーリンク