スポンサーリンク
◆ブロンプトンと一緒に買うべきアイテムを紹介していきます。
サイドスタンド(必須) 輪行バッグ(必須)
鍵 フロントバッグ フロアポンプ
この5つがおすすめです。
まずサイドスタンドですが、これが無いと写真撮影が大変になりますし、どこでも駐車が出来るとうになります。
ブロンプトンには「お座り」という駐車方法がありますが普通の自転車と違って目立って盗難リスクが上がるのでおすすめしません。
輪行バッグは電車に乗る時は必須です。ブロンプトンを折りたたんでキャスターで転がすならrin project ブロンプトン輪行バッグ がおすすめです。私もこれを使っているのですがキャスターで転がせれるし、袋に完全収納が可能なのでJRさんの輪行にも対応しています(^^♪
フロントバッグは自分の用途で選びます。キャンプ用なら大きいので20ℓ以上。
私はバブアーのフロントバッグを使っています。自転車のハンドルタイプによって付けれるバッグが違うので注意してください。
鍵は人目が多い所でなければ軽量ので良いと思います。ホテルで一泊するなら輪行バッグに入れて室内保管すればいいし、自転車旅行に重い鍵は向かない。これくらいのロックは素人でも簡単な工具で破壊できるためコンビニやトイレなどの短時間休憩用。
フロアポンプは米式対応品で。私はロードバイクと併用で 高圧空気入れ エアフロアポンプ を使っています。
空気量を管理していればパンク発生率を大幅に減らすことができます。ママチャリでパンクするのは空気を入れていないのと、段差でサドルからお尻を上げないためです。
パンクしたらパンク修理 イージーパッチキット で穴を塞いでブロンプトン付属の簡易空気入れを使いましょう。
その後はお店に持っていきチューブ交換してもらえば良いです。もしものトラブルが発生すれば輪行バッグに入れてタクシーで最寄りの自転車屋に行く方法も有ります。
最初は欲しい物がたくさんあると思いますが、まずは自転車に乗って必要だと思ったものを少しずつ買っていけばよいと思います(^^)/
スポンサーリンク