登山やキャンプでコンパクトフライパンを使って肉を焼く裏技。

スポンサーリンク

私のキャンプスタイルはお手軽&コンパクトです(^^♪

テフロンのフライパンなんかは焦げ付かないので使いやすいんですが小さなフライパンってありませんよねー。モンベルのアルパインフライパンは軽いんだけど大きい・・・。

そんな時はこれです!

フライパン用ホイルです。これを使えば油をひかなくてもフライパンに焦げ付かず、洗う必要もなくなります(*´▽`*)

使うフライパンはパーソナルクッカーの蓋です。

これにクックパーを被せます!

クッカーの蓋ってフライパンで使うと焦げやすく、洗うのが大変ですがこのホイルを使えば後片付けがらくらくなのです。

あえて火が通りにくい鶏肉ちゃん(^^♪

ホイルは下のガス火に当たると燃えるので注意してね。

普通に焼く感覚と同じですねー。鶏肉でも問題ありません!

ホイルを捨てすだけで掃除が終わるので非常にお手軽です!

すごくおすすめな方法なのでお試しあれー(^^♪

スポンサーリンク