しまなみ海道サイクリング2日目(亀老山、サイクルジャージ)

スポンサーリンク

おはようございます!

今日は亀老山に登るので南下していきますよー!

見近島!

ここは原付キャンパーの聖地と言われているのでいつかは来てみたい!キャンプギア軽量化して自転車でも有りやなw

大島に来て亀老山チャレンジ開始!

画像ではわかりにくいと思いますが、みんな必死で登ってますよw

普通の観光客は電動自転車推奨、なのです!

斜度10%。はひはひ・・・。

なんとか登り切って休憩~(*´▽`*)

車や原付バイクさんもぜひ亀老山にきてみてくださいね(^^♪

来島大橋を南下。サイクリング糸山に行ってみたかったので寄ってもらいました。

いつかは利用してみたいお宿なのです。

自販機で自転車のチューブ売っててワロタw

尾道方面まで戻ります~。

伯方島で塩ラーメン(^^♪

胡麻が細かくて風味有ってうまーーーー!

最後にしまなみ海道のサイクルジャージを買いました。2019年度のは広島側のコンビニで販売されています!

在庫が無い場合もあるので電話してから店舗に行くのをオススメ!

また来ます、しまなみ海道に!

スポンサーリンク