ナルゲンVSモンベル。両社のクリアボトルを比較してみます!

スポンサーリンク

保冷する機能は無いけど水筒として人気になりつつあるクリアボトル。

金属製の水筒よりも軽く、洗いやすく、見た目もカッコいいのでウォーターボトルとして私は2つ所持しています。キャンプでも使っている人が多いですね(*´▽`*)

その中でも人気のあるナルゲン(nalgene)とモンベル(mont-bell)の比較をしてみたいと思います!

ナルゲン(左)

耐熱温度・本体100℃ キャップ120℃
耐冷温度・本体-20℃ キャップ0℃
90g
値段1600円+税(500ml)

モンベル(右)

耐熱温度・本体100℃ キャップ100℃
耐冷温度・本体0℃ キャップ0℃
95g
値段970円+税(500ml)


ナルゲンボトルは冷凍可能ですがキャップは冷凍不可です。

両方熱湯が可能なので手軽に熱湯消毒が出来ますね!ただ、湯を入れてキャップをして逆さにすると漏れてくるので注意。たぶん膨張してるんでしょうねー。

値段はモンベルの方が圧倒的に安いしカラーバリエーションも豊富。

どちらも通販だと少しだけ割高になるため、近くにあるなら好日山荘やモンベルショップでの購入をお勧めします!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする