スポンサーリンク
寒い時期のキャンプツーリング用に新しいシュラフを買いました!
ナンガ(NANGA)のオーロラ600DXです!
通常のオーロラ600DXと違って山渓の限定発売モデルになります。カラーを黒だけに絞り、コストカットしているからお値段が1万円ほど安いんですよ(*´▽`*)
リミット温度はマイナス11℃なので初春~晩秋はもちろん、冬キャンプにも対応できると思います!
他のメーカーならモンベルやイスカが有名なんですけど、ナンガのシュラフは永久保証で修理可能らしく、専用洗剤を使わなくても洗えるという点が良いですよね。
袋から取り出して時間が経てばモフモフっと膨らみます!
中に入ってみたら身長175㎝の私は余裕で入れました。
ナンガのオーロラは表面生地が水分を弾くようになっているため、中のダウンが濡れることなく朝まで暖かさが維持できるみたい。
しっかりしているシュラフなので収納するのは大変でしたが、適当に押し込んでもなんとか入りました!
収納サイズがΦ18×30cmで大きいためコンプレッションバッグで圧縮して持ち歩こうと持っています。
これで冬キャンプがいけるので楽しみです(*´▽`*)
ナンガ(NANGA)オーロラ600DXの山渓の限定モデルは楽天で買えると思いますが受注生産なので早めに購入をお勧めします。
スポンサーリンク