スポンサーリンク
今日はNMAXで大野アルプスランドまで行ってきました!
デイキャンプとは思えないほどの積載量でございますw
土日だから激込みっすねー。
隅っこで一人用コンロや椅子を展開して準備完了。
今回用意した炭はこちら。
ホームセンターにて400円(3kg)で買った炭。
安いマングローブ炭なんですがどうなんでしょうね?
100均の炭と質は変わらないと思いますが、使いやすいサイズが多いかな。
今日は半額肉と自作焼き鳥を準備しました。
着火剤を使って炭に火を付けました。
ネットではマングローブ炭って「爆ぜたり、質が悪い」って言われてますが、火が付きやすいので初心者には使いやすい炭ですねー。
あと、鶏肉って火が通りにくくて焼肉には向かないんだねw
食後はアニメの消化をして夕方までまったり過ごす。
帰りに「くろまんぷ」を通ってきた!
ここは西日本豪雨で長い期間通行止めになっていたんですが、ようやく通れるようになりました(*´▽`*)
高さが低いトンネルですが綺麗なのでオススメな観光スポットだったりします!
なんで「くろまんぷ」っていうんだろうか?w
スポンサーリンク