キャンプツーリング用にモンベルのアルパインケトル0.6Lを買った感想!

スポンサーリンク

今までキャンプではお酒ばかり飲んでいたけど、コーヒーとかも飲めるようにケトルを買ってみました!

キャンプツーリングだと荷物が多くなるので「クッカーだけでいいんじゃね?」と思うかもしれませんがコーヒー飲むなら注ぎやすいし、ケトルはキャンプ感を演出できるアイテムです!

mont-bell(モンベル) アルパインケトル 0.6Lです!

1~2人なら0.6Lのケトルで大丈夫です。カップラーメンなら2人分同時は無理ですが、2人でカップラーメンを交互に作る機会は無いしね。

炭火の上で温めることができますが、ゴムや樹脂素材の黄色い部分に火が当たらないようにしないといけません。よって直火は不可です。

注目してほしいのは持ち手です。

画像ではわかりにくいですが持ち手が垂直で上固定できるようになっています。これがあるので持ち手が溶けにくいですねー(^^♪

注ぎ口は三角形になっているので使いやすい。

コンパクト収納ができるように注ぎ口が飛び出てないのもgoodです(*´▽`*)

ドリップしやすいように少量ずつも入れやすい。画像のはドバドバ出している感じです。

0.6Lの水を入れたら画像のボールペンの先くらいの水量でした。

水を入れてOD缶に乗せても問題なし。

キャンプの夜に暖かい物を飲むならケトルは必需品です。モンベルは登山メーカーなので軽さやコンパクトを求めるならお勧めです(^^♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする