
登山やキャンプでコンパクトフライパンを使って肉を焼く裏技。
私のキャンプスタイルはお手軽&コンパクトです(^^♪ テフロンのフライパンなんかは焦げ付かないので使いやすいんですが小さなフライパンっ...
私のキャンプスタイルはお手軽&コンパクトです(^^♪ テフロンのフライパンなんかは焦げ付かないので使いやすいんですが小さなフライパンっ...
おはようございます! 今日は亀老山に登るので南下していきますよー! 見近島! ここは原付キャンパー...
自転車の聖地しまなみ海道に行ってきました(^^♪ 大三島の道の駅多々羅しまなみ公園で車を駐車して出発です。サイクリング目的で長時間駐車...
サイコンは無線キャットアイ、ガーミン520jを使ってきましたが不満が有ってブライトン410に変えました。 無線キャットアイは振動などで...
ゴールデンウィークなので朝4時に出発したが、道は空いてるもののPAは満員ばかりでびっくり。車中泊でもしてるんかな?とりあえず事故だけは起こさ...
今シーズンから炊飯を含めた鍋料理用にスノーピークのパーソナルクッカーを購入してみました! ヒロシちゃんねるで使われているので有...
保冷する機能は無いけど水筒として人気になりつつあるクリアボトル。 金属製の水筒よりも軽く、洗いやすく、見た目もカッコいいのでウォーター...
NMAXを乗り始めて2年目の冬になりました! 去年はバッテリーのマイナス端子を外して冬眠させるだけでしたが、今年は2年目なのでバッテリ...
今日の軽量テーマはBB、クランク、フロントシングル化になります! BBとはボトムブラケットでクロスバイクに付いているものは350gほど...
2016年に買ったキャノンデールのクイック4。 今はロードバイクを持っているので乗らなくなってしまったが、せっかく買ったのだからカスタ...