Re:バイクで始めるキャンプ生活

NMAX155でキャンプツーリングやサイクリングを楽しんでいます!

フォローする

  • ホーム
  • キャンプツーリング日記
    • 野生動物対策
  • キャンプツーリンググッズ紹介
  • NMAX
  • スーパーカブ110
  • ブロンプトン
  • メンテナンス
    • 洗車
  • サイクリング
  • ラーメン屋巡り
  • お問い合わせ
ブロンプトンに空気を入れるならレザインのフロアポンプで決まり!

ブロンプトンに空気を入れるならレザインのフロアポンプで決まり!

2019/11/19 ブロンプトン

小径車を初めて買ったわけなんですが、ブロンプトンに空気を入れるときに問題が発生した。 私が持っているフロアポンプはSERFAS...

記事を読む

ブロンプトン用にバブアーのフロントバッグを買った感想

ブロンプトン用にバブアーのフロントバッグを買った感想

2019/10/12 ブロンプトン

ブロンプトン本体を納車したときにフロントバッグを購入しましたので詳しく紹介していきます! BarbourとBROMPTONがコ...

記事を読む

ブロンプトン購入時に一緒に買うべきアイテム。

ブロンプトン購入時に一緒に買うべきアイテム。

2019/9/30 ブロンプトン

◆ブロンプトンと一緒に買うべきアイテムを紹介していきます。 サイドスタンド(必須) 輪行バッグ(必須) 鍵 フロントバッグ フロアポ...

記事を読む

キャンプ用にブロンプトンという折り畳み自転車を買いました!

キャンプ用にブロンプトンという折り畳み自転車を買いました!

2019/9/28 ブロンプトン

超遠距離でのキャンプツーリングや1日での輪行サイクリングができるように折り畳み自転車を買うことにしました! これがあれば新幹線を使えば...

記事を読む

小豆島の寒霞渓ヒルクライム。ケーブルカーは輪行袋無しでも乗れる!

小豆島の寒霞渓ヒルクライム。ケーブルカーは輪行袋無しでも乗れる!

2019/9/12 ロードバイク, サイクリング

ロードバイクでは小豆島に来るのは初めて、です! 友人の知り合い4人と合流して1時間近くの登り坂が続く寒霞渓ヒルクライム...

記事を読む

気比の浜キャンプ場に行ってきた感想(NMAX)

気比の浜キャンプ場に行ってきた感想(NMAX)

2019/9/11 キャンプツーリング日記

2018年からのアウトドアブームでキャンプ場が混雑するようになりました。 近場の大野アルプスランドは利用者のモラル低下により閉鎖して、...

記事を読む

メンテナンススタンドを500円で自作しました(ロードバイク用)

メンテナンススタンドを500円で自作しました(ロードバイク用)

2019/7/28 ロードバイク

私はロードバイクで以下のメンテナンススタンドを使っていました。 これは値段が安くてお勧めなメンテナンススタンドです。短時間...

記事を読む

自転車旅行用にトピークのバックローダー10Lを買いました!

自転車旅行用にトピークのバックローダー10Lを買いました!

2019/7/13 キャンプツーリンググッズ紹介, クロスバイク

自転車でキャンプに行こうとおもったので積載できる装備を買うことに決めました。 最初に思い浮かんだのはリアキャリアを付けてサイドバッグや...

記事を読む

初めてのクロスバイクでキャノンデールのクイック4を選んだ理由。

初めてのクロスバイクでキャノンデールのクイック4を選んだ理由。

2019/7/6 クロスバイク

初めてクロスバイクを購入する時は何を基準で購入すればいいかわからないですよね。 私がキャノンデールのクイック4を購入したのは2017年...

記事を読む

モーラナイフ買ったのでフェザースティック作るぞい!

モーラナイフ買ったのでフェザースティック作るぞい!

2019/6/8 キャンプツーリンググッズ紹介

ついにナイフ買っちゃったーーー(^^♪ モーラ・ナイフ(ステンレス)です! キャンプのナイフでは1,2を争うほど人気があ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

Twitter

Tweets by aoishiinaaaa

人気の投稿とページ

  • NMAXのエンジンオイル交換について!
    NMAXのエンジンオイル交換について!
  • スーパーカブのチェーン交換、調整、クリップの外し方を紹介します。
    スーパーカブのチェーン交換、調整、クリップの外し方を紹介します。
  • NMAXのギアオイル交換方法と時期について。
    NMAXのギアオイル交換方法と時期について。
  • メンテナンススタンドを500円で自作しました(ロードバイク用)
    メンテナンススタンドを500円で自作しました(ロードバイク用)
  • NMAXに純正ハイスクリーンを取り付けて効果に感動した。
    NMAXに純正ハイスクリーンを取り付けて効果に感動した。
  • NMAX155が5000km超えたのでインプレを書きます!(PCXと比較や最高速度など)
    NMAX155が5000km超えたのでインプレを書きます!(PCXと比較や最高速度など)
  • スーパーカブのオイル交換方法、交換時期と費用について。
    スーパーカブのオイル交換方法、交換時期と費用について。
  • NMAXのバッテリーを補充電しました(バイク冬眠)
    NMAXのバッテリーを補充電しました(バイク冬眠)
  • 初めてのクロスバイクでキャノンデールのクイック4を選んだ理由。
    初めてのクロスバイクでキャノンデールのクイック4を選んだ理由。
  • バイクにホムセン箱を固定&キャンプ道具の積む裏技。
    バイクにホムセン箱を固定&キャンプ道具の積む裏技。

カテゴリー

  • キャンプツーリング日記 (25)
    • ゆるキャン△ (1)
    • 野生動物対策 (1)
  • キャンプツーリンググッズ紹介 (28)
  • NMAX (7)
  • スーパーカブ110 (4)
  • バイクグッズ紹介 (2)
  • ブロンプトン (4)
  • ロードバイク (5)
  • クロスバイク (4)
  • サイクリング (12)
  • メンテナンス (4)
    • 洗車 (2)
  • ラーメン屋巡り (9)
  • 日常 (2)

アーカイブ

  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (1)
© 2018 Re:バイクで始めるキャンプ生活